■ 全日本リトミック音楽教育研究会とは?
全日本リトミック音楽教育研究会は、北は青森から南は沖縄まで、 日本全国に18支部のネットワークを擁する、規模、活動内容ともに充実した、音楽教育の研究団体です。
エミール・ジャック=ダルクローズの『身体の活動を通して内的な音感を養う』という思想を軸に、
二十余年にわたって多くの研究成果と実績を持つ研究会です。
|
名誉会長 |
板野 平 |
(国立音楽大学名誉教授) |
会 長 |
広瀬蓉子 |
(星美学園短期大学教授) |
副 会 長 |
大谷純一 |
(聖セシリア女子短期大学教授) |
常任理事 |
石井 亨
石川陽子
江崎正剛
大谷喜久子
纐纈頼子
坂本真理子
菅野豊美
田辺容子
冨丘真美
中館栄子
馬淵明彦 |
(国立音楽大学名誉教授)
(東京支部長)
(国立音楽大学名誉教授)
(名古屋支部長)
(本部事務局)
(NHK文化センター講師)
(山形支部長)
(山口支部長)
(千葉支部長)
(国立音楽大学准教授)
(国立音楽大学講師) |
本部指導講師 |
石井 亨
江崎正剛
広瀬蓉子
中館栄子
馬淵明彦
井上恵理
坂本真理子 |
|
本部事務局 |
〒206-0024 東京都多摩市諏訪1-67-1-102
纐纈頼子(こうけつよりこ)方
TEL&FAX 042-376-7331 |
|
■ 当研究会ではこんなことを研究・勉強します
音楽教育によって心身の調和的発達をはかるという精神から出発したダルクローズの音楽教育=リトミックは、その目的、意義を豊かな人間性の育成に置き、 今日の音楽教育に見られる専門的、技術的な教育を最優先する風潮とは一線を画した、人間のさまざまな感情の表現、人間性の陶冶のための音楽教育の研究、実践を行っています。
各支部(全国19支部)では、研究会が定期的に開かれ、会員自身のレベルアップを目標にしたリズム運動、ソルフェージュ、ピアノ即興演奏などの実践的研究と、
さらにそれを幼児教育・児童教育にどのように発展させていくかの指導法の研究が行われています。
また、会長をはじめ、日本のリトミック教育の第一人者として名を連ねる優れた先生方が、直接その指導にあたっています。初心者の方でも十分に理解でき、楽しんで学べる研究活動です。
|
すべての音楽教育、あるいは幼児や児童の情操教育の一環としての音楽教育に、決して欠かすことの出来ない生き生きとしたリズム感覚と音楽表現………。当研究会では、あなた自身の音楽感覚を磨くとともに、リトミックを取り入れることによる、より豊かな幼児、児童の指導、音楽教育の実現が可能です。
当研究会への入会を皆様にも是非お勧めします。
|